« 8/24未明のジャック彗星(C/2014E2) | Main | 8/23晩のジャック彗星その3 »

08/27/2014

8/23晩、バンビ、M17,M16付近(高感度の画質設定は?)

8/23晩、ジャック彗星迎撃前にX-T1で撮影したバンビ、M17,M16付近↓(RAW→TIF)

ぱっと見はともかく、原板で見るとザラザラ、不快な色ノイズが気になる。ペンミニの時もそうだったが、撮影時の画質設定によってこのノイズを少しでも緩和したい。
<参考>↓同付近を35mmで撮影したJPEG画で重ねたもの↓

ぱっと見はよさげに感じるが、原板は、背景を不自然に塗りつぶしたような画でいただけない。今回の画像は、X-T1の初期設定(高感度NR=ふつう)で撮影しているが、高感度NR=弱以下にしてみようかと考えている。さらに、仕上がり画質もペンミニでは「フラット」設定とすることで画の荒れが若干緩和されたように思うので、X-T1にもそのような仕上がり画質の設定変更ができるのか?いろいろ試したいと考えている。
(それにしても天候がパッとしないため、検証ができないまま悶々としている)
【データ】2014年8月23日20時40分〜(60秒×16枚DSSスタック)/PENTAX-M135mmF3.5→F4/富士X-T1(ISO3200,RAW,JPG)/高橋P型赤道儀ノータッチガイド@自宅
=================================================================================================================
HomePage(Nifty)星空雑記簿なんと!-e星空ハナのWeb天文台

|

« 8/24未明のジャック彗星(C/2014E2) | Main | 8/23晩のジャック彗星その3 »

天文・星空」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 8/23晩、バンビ、M17,M16付近(高感度の画質設定は?):

« 8/24未明のジャック彗星(C/2014E2) | Main | 8/23晩のジャック彗星その3 »