9/9晩、スーパームーン@自宅
昨晩は曇天。しかも満月は空を明るくし糠星をかき消してしまうので、本来ならあっさり諦めるところだが、巷では月の方に関心が高いようなので無視するわけにもいかない。↓
↓雲間から撮影した。↓
人口密集地の都会では、夜空で目に入るのは月ぐらいなものだろうから致し方ない。「スーパームーン」は近年言われ始めたコトバで、自分には馴染みがない。まして、今年は3回もスーパームーンだと。とか言いつつ、3回ともWeb掲載している自分が情けない↓7月12日のスーパームーン↓
↑※長辺をトリミングしているため大きく見えます※↑
↓8月10日のスーパームーン(今年最大)↓
【データ】2014年9月9日20時16分(1/8秒、1枚撮り)/PowerShot SX50HS(ISO80,JPG)/ズーム×100,F7.1,AF/傾斜経緯台@自宅ベランダ
=================================================================================================================
HomePage(Nifty)
星空雑記簿
なんと!-e星空
ハナのWeb天文台
「天文・星空」カテゴリの記事
- 春の系外星雲2つ-2(2021.04.18)
- 6年前同期M104ソンブレロ星雲(2021.04.17)
- 春の系外星雲2つ(2021.04.16)
- 4/15太陽Hα&可視光像(2021.04.15)
- おおぐま座系外星雲M81,M82(2021.04.14)
Comments