« 10/8月食時、ISS国際宇宙ステーション通過@黒部 | Main | 9/16~10/15までの太陽表面 »

10/14/2014

M45(10/11天体画像処理講習会@東京茅場町)

10/11(土)、東京駅近くの茅場町某所にて行われた表記講習会に参加してきた。事前に課題(実演ビデオ)が出ていて、それを見よう見まねで自己流処理したものを以下に掲載する↓プレヤデス星団↓(【1】を再度繰り返したもの:ハチャメチャ画)

↓【0】処理前の元画像↓

↓【1】元画像に、円形マスクによる擬似フラット処理、レベル補正+輝度マスクによる強調処理、シャドウ・ハイライト処理をしたもの↓

=================================================================================================================
HomePage(Nifty)星空雑記簿なんと!-e星空ハナのWeb天文台

↓講習会の様子・1↓

↓講習会の様子・2↓

事前予習ビデオにあった内容は、ひと通り自習してはみた。しかし、「星マスク処理」だけは、概略は何となく掴んだものの理解できなかった。/案の定、講習内容は非常に高度な内容で殆ど理解不能状態だった。ただ、微細で淡い星雲を引き出すための手法がなみなみならぬものであることは理解できた。/もちろん、今の自分には到底及ばない段階であることは間違いないが、自分のスキルを少しでも其処へ近づけたいというモチベーションだけは高めることができた。/講師陣や他の参加者は殆ど初対面の方々ばかりだったが、そこは互いに同好の星仲間という意識もあり旧知の友達?という感じで、内容は難しかったが、楽しく有意義なひと時を過ごすことができた。朝早くからはるばる帝都へ出向いた甲斐があった。
【元データ】2014年9月23日0時58分〜(2分×31枚DSSスタック)/FS60C+0.85RC(fl約300mm)直焦点/富士X-T1(ISO3200,RAW→TIF)/ペンタックス75赤道儀@自宅前
=================================================================================================================
HomePage(Nifty)星空雑記簿なんと!-e星空ハナのWeb天文台

|

« 10/8月食時、ISS国際宇宙ステーション通過@黒部 | Main | 9/16~10/15までの太陽表面 »

天文・星空」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference M45(10/11天体画像処理講習会@東京茅場町):

« 10/8月食時、ISS国際宇宙ステーション通過@黒部 | Main | 9/16~10/15までの太陽表面 »