12/10晩、東天雲間に冬の星座@自宅
10日晩、雲間から撮影した↓東天に上り始めた冬の星座たち↓
↓同、星座線入り↓
未だ西空に夏の大三角形が見えている(前回記事)のに、東には続々と冬の星座が上り始める。ただ、冬の大三角と夏の大三角を同時に見るのはかなり厳しい。
【データ】2014年12月10日19時44分(30秒露光1枚)/SAMYANG14mmF2.8→半絞り/富士X-T1(ISO2000,RAW)/三脚固定@自宅
=================================================================================================================
HomePage(Nifty)
星空雑記簿
なんと!-e星空
ハナのWeb天文台
「天文・星空」カテゴリの記事
- 3/23南中時の太陽像(2025.03.23)
- 子持ち星雲M51(NGC5194)(2025.03.19)
- 3/18,10時過ぎの太陽像(2025.03.18)
- 系外星雲M106(2025.03.17)
- しし座トリオ by Seestar(2025.03.15)
Comments