1/23晩のラブジョイ彗星・2@ひるがの
1/23晩のラブジョイ彗星↓DSSコメットモードでスタックしたものです↓(400mm:ポジ)
↓同(400mm:白黒反転)↓
先週に比べて尾が淡くなってきているが、彗星本体から尾の筋がいくつも放射状に広がっている=しかも刻々と変化していて興味が尽きない。残念なことに天気が味方してくれない。
【データ】2015年1月23日19時48分〜(60秒露光×16枚DSSスタック:コメットモード)/富士X-T!(ISO3200,RAW→TIF)/ボーグ100ED屈折(fl=400mm)直焦点/ビクセンGPD(SynScan改)赤道儀ノータッチ@岐阜県郡上市高鷲町、ひるがの高原
=================================================================================================================
HomePage(Nifty)
星空雑記簿
なんと!-e星空
ハナのWeb天文台
「天文・星空」カテゴリの記事
- 6/4太陽Hα&可視光像(2025.06.04)
- 5/23太陽Hα像(2025.05.23)
- 6/2太陽Hα&可視光像(2025.06.02)
- 5/27太陽Hα&可視光像(2025.05.27)
- 5/28太陽Hα&可視光像(2025.05.28)
Recent Comments