2/23晩のラブジョイ彗星@自宅
2/23晩に30cm,F5反射&QHY9で撮影したラブジョイ彗星↓(白黒ポジ、一枚画像)
↓同、15枚スタック画像↓
暗くなって尾も淡くなったとはいえ、本体近くでは今も数本の尾が吹き出しているのが見てとれる。
【デー タ:上】2015年2月23日20時41分(2分露光1枚)/他は下と同じ
【データ:下】20時32分〜(2分露光×15枚DSSスタック:コメットモード)/QHY9(-40℃,Fits)/BKP300反射+コマコレクター(fl=1500mm)直焦点/EQ8赤道儀+10cm屈折(QHY5LII,PHD2恒星ガイド)@自宅星見台HANA
=================================================================================================================
HomePage(Nifty)
星空雑記簿
なんと!-e星空
ハナのWeb天文台
「天文・星空」カテゴリの記事
- 春の系外星雲2つ-2(2021.04.18)
- 6年前同期M104ソンブレロ星雲(2021.04.17)
- 春の系外星雲2つ(2021.04.16)
- 4/15太陽Hα&可視光像(2021.04.15)
- おおぐま座系外星雲M81,M82(2021.04.14)
Comments