3/7未明、月齢15.6@自宅
昨晩(3/6-7)は久しぶりに晴れた。地元スキー場のナイター消灯を待ち、日付が変わる頃になって星見台へ上った。↓月齢15.6↓
晴れたとはいえ昨夜は大気の流れが激しくメラメラ状態だった。おまけに雲の通過に阻まれた。初めて惑星用CCDカメラによる月面と木星、土星の動画撮影を行ったが、いずれもメラメラで意気消沈、冷却CCDカメラによる試写は諦めた。
※次回の満月(4/4晩)は皆既月食で、夕方、赤くなった月が東空に上ってきます※
【データ】2015年3月7日1時45分〜(1/2500秒,10枚コンポジット)/E-M5(ISO200,RAW)/BKP300,F5反射+パラコア(fl=1725mm)直焦点/EQ8赤道儀@自宅星見台HANA↓
=================================================================================================================
HomePage(Nifty)
星空雑記簿
なんと!-e星空
ハナのWeb天文台
「天文・星空」カテゴリの記事
- 4/21太陽Hα&可視光像(2021.04.21)
- 4/20太陽Hα&可視光像(2021.04.20)
- 春の系外星雲2つ-2(2021.04.18)
- 6年前同期M104ソンブレロ星雲(2021.04.17)
- 春の系外星雲2つ(2021.04.16)
Comments