4年前の3/13晩、NGC4565@自宅
4年前の「あの日」から2日後に撮影した↓NGC4565(かみのけ座の銀河:Edge on)↓
4年前、ツイッター等、ネット上に良くも悪くも多くの情報が飛び交い、混乱していたことを思い出す。誰でも何時でも自由に情報発信できる利便性と、流言飛語の異常な拡散、影響力を感じた。本来は簡単で便利なリツイート機能が仇となり、同じような文面が端末画面に延々と流れ、うんざりさせられた。
【データ】2011年3月13日01時30分〜50分(30秒×9枚コンポジット)/ペンタックスK-5(ISO6400,DNG)/Mead25cmF6SCT/LX200-25赤道儀ノータッチ@自宅
(ペンE-P1(ISO400,JPG)/M.ZuikoD17mmF2.8/30秒露光×多数枚比較明)
東日本大震災で被災された多くの方々に心よりお見舞い申し上げます。
=================================================================================================================
HomePage(Nifty)
星空雑記簿
なんと!-e星空
ハナのWeb天文台
「天文・星空」カテゴリの記事
- 1/28太陽Hα&可視光像(2023.01.28)
- 1/23太陽Hα&可視光像(2023.01.23)
- 1/20太陽Hα&可視光像(2023.01.20)
- 1/19太陽Hα&可視光像(2023.01.19)
- 1/17若田飛行士搭乗ISS上空通過(2023.01.18)
Comments