5/9晩、久しぶりのラブジョイ彗星@自宅
5/9晩、現在北天で周極星状態になっているラブジョイ彗星(C/2014Q2)と久しぶりに再会した↓ポジ(長辺方向トリミング)
↓同、白黒反転↓
既に地球から相当離れているものと思われるが、同彗星が意外と明るさと大きさを保っているように感じた。画面1時方向(北東方向?)に尾が伸びているようにも見える。おそらく8〜10cm程度の小口径望遠鏡でもあっさり目視確認できると思う。既に最初の観察から半年が過ぎているし、意外と大きな彗星なのだろうと思っている。
【データ】2015年5月9日22時33分〜(30秒露光×40枚DSSスタック:コメットモード)/富士X-E1(ISO1600,RAW)/タカハシFS60C(B改)+0.72RC(fl=255mm)直焦点/P型赤道儀ノータッチガイド@自宅前
=================================================================================================================
HomePage(Nifty)星空雑記簿なんと!-e星空ハナのWeb天文台
「天文・星空」カテゴリの記事
- 1/17,14時過ぎの太陽像(2025.01.17)
- 1/18,11時過ぎの太陽像(2025.01.18)
- 1/21南中直前の太陽像(2025.01.21)
- 1/22昼の太陽像(2025.01.22)
- 1/19の太陽像(2025.01.19)
Comments