8/16未明、ペルセ群残党流星と人工天体・2@自宅
8/16未明、前晩に続き野外放置したカメラでペルセ群残党流星狩りをした。後日チェックして見つけた画像その2↓1時2分↓
↑画面上端に長いのが入った。光り始め緑色が強く流星に間違いない↑↓2時台からの画像を比較明合成して一枚にしたもの↓
↑明け方近くなるにつれ人工天体の数が増えているようだ。画面で軌跡が連続しているものや色変化が無いもの=人工天体と思われる。薄明が始まる頃になると航空機の軌跡が加わるようになる。
【データ(上)】2015年8月16日1時2分(30秒露光1枚)/富士X-T1(ISO1600,RAW→TIF)/SAMYANG14mmF2.8→半絞り/スカイメモS放置追尾@自宅星見台前
【データ(下)】同、2時18分〜(30秒×83枚比較明)/以下、上と同じ
=================================================================================================================
HomePage(Nifty)
星空雑記簿
なんと!-e星空
ハナのWeb天文台
「天文・星空」カテゴリの記事
- 6/4太陽Hα&可視光像(2025.06.04)
- 5/23太陽Hα像(2025.05.23)
- 6/2太陽Hα&可視光像(2025.06.02)
- 5/27太陽Hα&可視光像(2025.05.27)
- 5/28太陽Hα&可視光像(2025.05.28)
Comments