« 10/6晩、ステラショット実験その4>M13@自宅 | Main | 10/5晩、月明下のペルセウス座二重星団h-χ@自宅 »

10/08/2015

10/7晩、ステラショット実験・5:ラブジョイ彗星@自宅

10/7晩、この日も雲に阻まれたが何とかラブジョイ彗星を捉えることができた。↓

初めに近くのM13を望遠鏡ファインダーを使って目視導入し、ステラショット画面でM13に「同期」させた。/その後、ラブジョイ彗星(C/2014Q2)を指定し、「導入」をクリック。高回転不得意な旧式純正モータが回転し、ラブジョイ彗星の方向へ望遠鏡を導くのを待った。/同彗星位置へ到着後、1枚撮影し「補正導入」をクリックしたら、ほぼ写野ど真ん中に彗星が入ってきた。
↓中央部トリミング画像↓

高速回転モーターではないため多少待たされるが、ラブジョイ彗星を真ん中へ導入できたことで、ステラショット&旧NJP赤道儀の組み合わによる天体自動導入・撮影の目処が立った。EQ8にせよNJPにせよ、自動導入にオートガイダー端子は使わないので、導入後はオートガイドも可能と思われる。
【データ】2015年10月7日19時01分〜(60秒×22枚スタック)/EOS40D(SEO/SP2,ISO1250,RAW→TIF)/PENTAX105EDHF屈折+0.77RF(fl=540mm)直焦点/高橋NJP赤道儀放置追尾@自宅星見台HANA
=================================================================================================================
HomePage(Nifty)星空雑記簿なんと!-e星空ハナのWeb天文台

|

« 10/6晩、ステラショット実験その4>M13@自宅 | Main | 10/5晩、月明下のペルセウス座二重星団h-χ@自宅 »

天文・星空」カテゴリの記事

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 10/7晩、ステラショット実験・5:ラブジョイ彗星@自宅:

« 10/6晩、ステラショット実験その4>M13@自宅 | Main | 10/5晩、月明下のペルセウス座二重星団h-χ@自宅 »