12/20早朝のカタリナ彗星@自宅
12/20早朝、カタリナ彗星は3時前には東天に姿を現すようになった。4時を過ぎ、大気の影響が気にならなくなってから撮影したもの↓
↓白黒反転画像↓
イオンテール末端部分を強調しようとして見苦しくなった。彗星高度が上がって観察しやすいこともあるが、5cmファインダーでコマ部分がぼやけた同彗星をあっさり目視確認できた。テール部分は観察できなかった。光度は暗くて、ぱっと目につく感じではない。
【データ】2015年12月20日4時11分〜(30秒×60枚スタック)/EOSkissX7改(ISO3200,RAW→TIF)/FS60C(B改)+0.72RC(fl=255mm)直焦点/NJP赤道儀放置追尾@自宅星見台HANA
=================================================================================================================
HomePage(Nifty)
星空雑記簿
なんと!-e星空
ハナのWeb天文台
「天文・星空」カテゴリの記事
- 4/22太陽Hα&可視光像(2021.04.22)
- 4/21太陽Hα&可視光像(2021.04.21)
- 4/20太陽Hα&可視光像(2021.04.20)
- 春の系外星雲2つ-2(2021.04.18)
- 6年前同期M104ソンブレロ星雲(2021.04.17)
Comments