2/12未明、カタリナ彗星(C/2013US10)・2@自宅
30cm反射望遠鏡で撮影した同彗星を既に掲載したが、その折、ステラショット導入用の小口径屈折及び望遠レンズで撮影したもの↓C/2013US10カタリナ彗星↓FS60CB(fl=255mm)↓
↓180mm望遠レンズ↓
焦点距離は若干異なるが、いずれも口径6cmレンズなので一見大差ない写りに思える。
【データ上】カタリナ彗星/2016年2月12日0時53分〜(30秒×27枚スタック)/EOSkissX7(ISO3200,RAW→TIF)/FS60C(B改)+0.72RC(fl=255mm)直焦点/EQ8赤道儀放置追尾
【データ下】カタリナ彗星/2016年2月12日0時11分〜(30秒×20枚スタック)/EOSkissX7改(ISO3200,RAW)/NikkorED180mm,F2.8/NJP赤道儀放置追尾@自宅星見台HANA
=================================================================================================================
HomePage(Nifty)
星空雑記簿
すたーりぃ・ないと
ハナのWeb天文台
「天文・星空」カテゴリの記事
- しし座トリオ by Seestar(2025.03.15)
- 3/14,10時過ぎの太陽像(2025.03.14)
- 3/13南中前の太陽像(2025.03.13)
- 月齢9.4の月(2025.03.12)
- 3/10,10時過ぎの太陽像(2025.03.10)
Comments