2/3夕、ISS国際宇宙ステーション北西天パス動画@自宅
2/3夕刻18時28分〜。ISS国際宇宙ステーションが自宅上空を西→北北東方向へ通過していった。その迎撃風景を毎秒4コマ再生のパラパラ動画にしたもの↓
↓動画作成に利用した静止画75コマを比較明合成したもの↓
通過中にカメラ方向がズレてしまい、星の軌跡が崩れてしまった。ルーフ片隅の台に置いただけ=半固定状態だったため、振動を与えてしまったようだ。/それよりもショックだったのは、今回この対角魚眼による画像しか残せなかったこと=画面手前の主砲によるISS高速連写が露光設定のミスから全滅に終わったことだ。orz
【データ】2016年2月3日18時28分〜(9秒露光×75コマSiriusCompで作成)/ニコンD700(ISO1600,RAW→JPG)/Zenitar16mmFisheye,F2.8→F4/台座半固定@自宅星見台HANA
=================================================================================================================
HomePage(Nifty)星空雑記簿すたーりぃ・ないとハナのWeb天文台
「天文・星空」カテゴリの記事
- 1/17,14時過ぎの太陽像(2025.01.17)
- 1/18,11時過ぎの太陽像(2025.01.18)
- 1/21南中直前の太陽像(2025.01.21)
- 1/22昼の太陽像(2025.01.22)
- 1/19の太陽像(2025.01.19)
Comments