3/3晩、未だ尾が写るカタリナ彗星@自宅
前夜よりも黄砂?PM2.5?の影響が弱まり雲の邪魔も無かったので、西に傾き始めたカタリナ彗星を撮影した。(昨晩は雲に阻まれ撮影できなかった)↓(350mm)
(いずれも画面上が北方向)↓同、白黒反転画像↓
遠く離れてしまって、北極星を挟んで反対側のパンスターズ彗星と似た印象だったが、まだ尾がしっかり写るのに驚いた。存在感はカタリナに軍配が上がる。
【データ】カタリナ彗星/2016年3月3日19時23分〜(30秒×74枚スタック)/EOSkissX7改(ISO3200,RAW)/WO-Star71(fl=350mm)直焦点/ビクセンGPD(SynScan改)赤道儀放置追尾@自宅前↓彗星撮影中↓
=================================================================================================================
HomePage(Nifty)
星空雑記簿
すたーりぃ・ないと
ハナのWeb天文台
「天文・星空」カテゴリの記事
- 1/29太陽Hα&可視光像(2023.01.29)
- 1/28太陽Hα&可視光像(2023.01.28)
- 1/23太陽Hα&可視光像(2023.01.23)
- 1/20太陽Hα&可視光像(2023.01.20)
- 1/19太陽Hα&可視光像(2023.01.19)
Comments