4/20晩、雲間の月齢13.1@自宅
■2016熊本地震で被災された多くの方々に心よりお見舞い申し上げます■
昨夜4/20は出遅れた。南中間近の月を撮影し始めた途端に雲に襲われてしまった。↓
当初メモリカードを未挿入のまま撮影していた。(^_^;)/これに気づき慌てて撮影やり直したが、既に月は薄雲の中に居た。月面右端付近が暗く潰れているのは雲の影響と思われる。↓同じ画像を別処理したもの↓
雲通過中であるためピントもボケボケで、とてもまともに望遠鏡で撮った月とは思えぬ画像になってしまった。orz
【データ】月齢13.1/2016年4月20日22時23分〜(1/500秒×50枚ICE合成)/富士X-T1(ISO400,RAW→JPG)/C11+0.75RC(fl=2100mm)直焦点/EM-200赤道儀@自宅星見台HANA
==============================================================================================================================
HomePage(Nifty)
星空雑記簿
すたーりぃ・ないと
ハナのWeb天文台
「天文・星空」カテゴリの記事
- 4/15太陽Hα&可視光像(2021.04.15)
- おおぐま座系外星雲M81,M82(2021.04.14)
- 4/10,SN2021 in NGC3147(2021.04.13)
- 4/12太陽Hα&可視光像(2021.04.12)
- 4/11太陽Hα&可視光像(2021.04.11)
Comments