8/12未明、まゆ星雲(IC5146)@自宅
8/12未明、初めてまゆ星雲(IC5146)を撮影した。↓
まゆ星雲(IC5146)は、はくちょう座の端、ケフェウス座に近いところにある。ウィキペディアによれば太陽系からは4000光年先にあり、星雲は15光年ほどの範囲に広がっているとされるが、見かけは小さくこじんまりとしている。
↓撮影中のFireCapture画面↓
↓撮影ガイド中のステラショット画面↓
【データ】まゆ星雲/2016年8月12日0時28分〜(30秒×115枚DSSスタック)/ASI1600MCC(-18℃,BMP,ゲイン300,ガンマ75)/BKP300反射+コマコレ(fl=1500mm)直焦点/EQ8赤道儀+ミニボーグ50mm屈折(QHY5LII),ステラショット制御&自動追尾修正@自宅星見台HANA
=================================================================================================================
HomePage(Nifty)
(NSK)
星空雑記簿
交叉足跡
はなの隠れ家
すたーりぃないと
ハナのWeb天文台
「天文・星空」カテゴリの記事
- 6/4太陽Hα&可視光像(2025.06.04)
- 5/23太陽Hα像(2025.05.23)
- 6/2太陽Hα&可視光像(2025.06.02)
- 5/27太陽Hα&可視光像(2025.05.27)
- 5/28太陽Hα&可視光像(2025.05.28)
Comments