11/5未明、コーン星雲@自宅
11/5未明、いっかくじゅう座にあるコーン星雲を撮影した↓
↓同、別処理↓
コーン星雲は、画面中央の明るく青白い星のすぐ下、少し暗い星2,3塊になった辺りを頂点に、暗黒星雲が(工事現場等の)尖りコーンのような形状をした箇所をさす。/コーン星雲はクリスマスツリー星団とほぼ同じ場所にある。この画像ではクリスマスツリー星団のごく一部(逆さまになっている)しか写っていない。
【参考】↓クリスマスツリー星団(含、コーン星雲。fl=400mmで撮影)↓
クリスマスツリー星団は逆さまになっている。(青白い星雲の辺りがツリーの根元)コーン星雲は中央やや下に小さく写っている。さらに右下少し離れてハッブル星雲がさらに小さく写っている。
【データ】コーン星雲/2016年11月5日2時43分〜(60秒×32枚スタック)/EOSkissX7改(ISO1600,RAW)/C11+0.75RC(fl=2100mm)直焦点/NJP赤道儀+5cmファインダー屈折(QHY5LII)ステラショット制御&自動追尾修正@自宅星見台HANA↓
================================================================================================================
HomePage(Nifty)
(NSK)
星空雑記簿
交叉足跡
はなの隠れ家
すたーりぃないと
ハナのWeb天文台
「天文・星空」カテゴリの記事
- 春の系外星雲2つ-2(2021.04.18)
- 6年前同期M104ソンブレロ星雲(2021.04.17)
- 春の系外星雲2つ(2021.04.16)
- 4/15太陽Hα&可視光像(2021.04.15)
- おおぐま座系外星雲M81,M82(2021.04.14)
Comments