1/18朝、月齢19.6横着撮影@自宅
1/18朝、空はすっかり明るくなっていたが下弦前の月が西空高い位置に残っていた。で、11日ぶりの天体撮影。といっても高倍率ズームコンデジを窓際に置いての半固定手持ち撮影。(^_^;)/↓
↓月齢16.9↓
↓2週間前に撮った月齢6.1の月↓
(※ちょうどではないが、今朝の月画像で影になっている部分が光って見えている)
【データ上】月齢19.6/2017年1月18日7時1分(1/1000秒1枚)/PowershotSX50HS(ISO400,JPG)ズーム×75,F7.1/窓際半固定手持ち撮影@自宅
【データ下】月齢6.1/2017年1月4日17時7分〜(1/250秒32枚コンポジット)/富士X-T1(ISO400,JPG)/C11+0.75RC(fl=2100mm)/NJP赤道儀@自宅星見台HANA
================================================================================================================
HomePage(Nifty)
(NSK)
星空雑記簿
交叉足跡
はなの隠れ家
すたーりぃないと
ハナのWeb天文台
「天文・星空」カテゴリの記事
- 6/4太陽Hα&可視光像(2025.06.04)
- 5/23太陽Hα像(2025.05.23)
- 6/2太陽Hα&可視光像(2025.06.02)
- 5/27太陽Hα&可視光像(2025.05.27)
- 5/28太陽Hα&可視光像(2025.05.28)
Comments