2/22未明、45P/本田M.P彗星
本日未明、やっと45P/本田、ムルコス、パジュサコバ彗星をとらえることができた↓(彗星基準で合成)
↑どうやら8時10分方向に尾が伸びているようだ↑(画面上が北方向)
↓同、恒星基準で合成↓
↑計20分の間に(左=東→右=西へ)これだけ彗星が移動している↑↓撮影中のFireCapture画面↓
↓導入時のStellaShot画面↓
冬の悪天候に阻まれ、晴れる日を待っているうちに近地点通過も終えて既に暗くなっていた。ただ、かなり西へ移動していて日付変わる頃には天頂付近に高く上りつめており、現在観察しやすい位置にいる。
【データ】2/22未明、45/P本田,M.P.彗星/2017年2月22日0時42分〜(60秒×20枚スタック)/ASI1600MCC(-20℃,Gain325,Gamma85,FIT)/C9.25&0.75RC(fl=1763mm),NJP赤道儀&5cmファインダー屈折(ASI120MM,PHD2)@自宅星見台HANA
================================================================================================================
HomePage(Nifty)
(NSK)
星空雑記簿
交叉足跡
はなの隠れ家
すたーりぃないと
ハナのWeb天文台
「天文・星空」カテゴリの記事
- 1/28太陽Hα&可視光像(2023.01.28)
- 1/23太陽Hα&可視光像(2023.01.23)
- 1/20太陽Hα&可視光像(2023.01.20)
- 1/19太陽Hα&可視光像(2023.01.19)
- 1/17若田飛行士搭乗ISS上空通過(2023.01.18)
Comments