5/14晩、雲越しC/2015V2 Johnson彗星
昨夜5/14,雲越しに強行撮影した↓C/2015V2 Johnson彗星↓(長辺方向トリミング)
雲が多く(ほぼ快曇状態)、40コマ撮影した内、かろうじて星が写っていたのは半分以下、彗星の光芒分かるのがそのまた半分。で、結局9コマで何とか上画像にした。自動導入&導入補正がなかったら捉えられなかったと思う。月明かりも影響した。
【データ】C/2015V2 Johnson彗星/2017年5月14日22時20分〜(30秒×9枚)/EOSkissX7(ISO1600,RAW)/BORG100ED,F4(fl=400mm)/LX200赤道儀改ノータッチ@自宅星見台HANA
---------------↓1年前、5/16早朝のパンスターズ彗星(C/2013X1)↓------------
【データ】5/16早朝のパンスターズ彗星/2016年5月16日3時14分〜(30秒露光×21枚コメットモード)/EOSkissX7改(ISO3200,RAW)/PENTAX105EDHF+0.77RC(fl=540mm)直焦点/LX200赤道儀ノータッチガイド@自宅星見台HANA
================================================================================================================
HomePage(Nifty)
(NSK)
星空雑記簿
交叉足跡
はなの隠れ家
すたーりぃないと
ハナのWeb天文台
「天文・星空」カテゴリの記事
- 4/22太陽Hα&可視光像(2021.04.22)
- 4/21太陽Hα&可視光像(2021.04.21)
- 4/20太陽Hα&可視光像(2021.04.20)
- 春の系外星雲2つ-2(2021.04.18)
- 6年前同期M104ソンブレロ星雲(2021.04.17)
Comments