今宵は中秋の月>月の形と動き2(小6理)
↓9/30広角レンズで撮影↓
↓9/30,18時56分↓![]() | ↓9/30,19時59分↓![]() |
↓9/30,20時43分↓![]() | ↓9/30,21時49分↓![]() |
↓9/30,22時35分↓![]() | ↓9/30,23時5分↓![]() |
↓9/30,23時30分↓![]() | 時間経過とともに 月が右方向(西)へ 移動している。 |
9/25,18時55分![]() | 9/26,19時26分![]() |
9/28,19時5分![]() | 9/29,19時40分![]() |
9/30,18時56分![]() | ※9/27は雨天で欠測※ 日を追うごとに月が |
※教育用途への利用はフリーですが、著作権は放棄しておりません※
★利用に際し、掲載画像の無断改ざん等を禁じます。
★商的利用等については(k−yoshio@nsknet.or.jp)へ連絡願います。
(↑全ての文字を半角英数文字にする↑)
================================================================================================================







「天文・星空」カテゴリの記事
- 4/20太陽Hα&可視光像(2021.04.20)
- 春の系外星雲2つ-2(2021.04.18)
- 6年前同期M104ソンブレロ星雲(2021.04.17)
- 春の系外星雲2つ(2021.04.16)
- 4/15太陽Hα&可視光像(2021.04.15)
Comments