« 県内カノープス晩秋が好機 | Main | M31アンドロメダ星雲3態 »

10/21/2017

今宵オリオン群ピークなれど、、

全国的にみても今宵の天候はダメっぽい、、orz
2年前2015年10/22未明のオリオン群流星↓3時16分頃

↓同、3時17分頃↓

【データ】2015年10月22日03時16分、17分/バルブ30秒露光/オリンパスOMD-EM5(ISO3200,RAW)/Z.D12-60mmF2.8→広角端F3.2/高橋P型赤道儀放置ガイド@自宅星見台
========== メモ ==========
今宵20時過ぎからがピークと予想されているようだが出現期間に幅があり今晩でなければ見られないということではない。今宵でなくても構わない。この時期、オリオン座は夜半前(22時頃)、東空に上り始める。月も邪魔しないので好都合。以降、明け方までチャンスと思われる。
※オリオン座流星群の母彗星はハレー彗星。ピーク時でも1時間あたり10数個程度とされる。※

↓10年前2007年10月22日のオリオン座流星群↓3時50分頃

↑*istDS2(ISO1600,NR-on,JPG)/DA21mmF3.2開放↑
(流星光度はマイナス1等以上)↓別カメラでとらえた同流星

【データ】2007年10月22日03時50分頃/バルブ1分露光(上)、3分露光(下)/ニコンD50(ISO1600,RAW)/旧ニッコール28mmF2.8開放/三脚固定撮影(上)、EM200ノータッチガイド(下)/@岐阜県郡上市大和町
★流星速度が速いので願い事は手短に>『カネカネカネ・・・』(爆)
================================================================================================================
HomePage(Nifty)(NSK)星空雑記簿交叉足跡はなの隠れ家すたーりぃないとハナのWeb天文台

|

« 県内カノープス晩秋が好機 | Main | M31アンドロメダ星雲3態 »

天文・星空」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 今宵オリオン群ピークなれど、、:

« 県内カノープス晩秋が好機 | Main | M31アンドロメダ星雲3態 »