11/1月齢12.7と11/2月齢13.7の月
11/2月齢13.7の月↓
11/1,月齢12.7の月↓
晩秋の上空は季節風が強く吹いており気流状態が宜しくない。なので月面の強拡大撮影は鼻から諦め、安直に短焦点屈折直焦点+月・惑星用カメラ(ASI178MM)写野に月面がすっぽり入るようにして1ショットで済ませるという横着撮影を済ませてきた。が、上弦(半月)を過ぎると写野から月が少しはみ出してしまう。止む無く月面を南北2つに分け2ショット録画し、得られた静止画2枚をMicrosoftICEで繋いでいる。
【データ】月齢13.7/2017年11月2日21時37分〜
ASI178MM(Gain150,Gamma75,Shutter0.432ms,30fps)/PENTAX105EDHF(fl=540mm)/LX200@自宅星見台HANA
================================================================================================================
HomePage(Nifty)
(NSK)
星空雑記簿
交叉足跡
はなの隠れ家
すたーりぃないと
ハナのWeb天文台
「天文・星空」カテゴリの記事
- 6/4太陽Hα&可視光像(2025.06.04)
- 5/23太陽Hα像(2025.05.23)
- 6/2太陽Hα&可視光像(2025.06.02)
- 5/27太陽Hα&可視光像(2025.05.27)
- 5/28太陽Hα&可視光像(2025.05.28)
Comments