11/12カリフォルニア星雲
11/12晩に撮影した↓カリフォルニア星雲↓DSS一次処理後CS6↓
↓同(DSS,Autosave→CS6)↓
1年前2016年9/1に撮影したもの↓RAW→DSS一次処理後CS6↓
カリフォルニア星雲(NGC1499)はペルセウス座の散光星雲。隣のおうし座すばる(M45)が比較的近い位置にある。そのためか、「すばるを撮ったついでに」というパターンが多い。(;´・ω・)
【データ上2枚】カリフォルニア星雲(DSS一次処理後CS6)/2017年11月12日21時21分〜(90秒51枚)/EOS6D(HKIR,ISO1600,RAW→TIF)/WO-Star71(fl=350mm)/LX200赤道儀改STVガイド@自宅星見台
【データ下】2016年9月1日2時52分〜(2分露光×27枚DSSスタック)/富士X-T1(ISO3200,RAW→TIF)/Wo-Star71(fl=350mm)直焦点/LX200赤道儀+MGEN100自動追尾修正@自宅星見台HAHA
================================================================================================================
HomePage(Nifty)
(NSK)
星空雑記簿
交叉足跡
はなの隠れ家
すたーりぃないと
ハナのWeb天文台
「天文・星空」カテゴリの記事
- 4/22太陽Hα&可視光像(2021.04.22)
- 4/21太陽Hα&可視光像(2021.04.21)
- 4/20太陽Hα&可視光像(2021.04.20)
- 春の系外星雲2つ-2(2021.04.18)
- 6年前同期M104ソンブレロ星雲(2021.04.17)
Comments