大古赤道儀改自動ガイド試写>サドル付近
11/6日暮れ後、月明かりが影響しだす前に撮影した↓はくちょう座サドル付近↓
★DSS(mks)CS6↓DSS一次処理後TIF保存→CS6↓
☆DSS(Autosave)CS6↓DSS,Autosave.tif→CS6↓
64枚、総露光時間1時間を超す試写となったが、ガイドエラーは1コマのみに留まった。大古ロシア製卓上小型フォーク赤道儀の2軸電動化工作はこれで一応決着としよう。
【データ】サドル付近/2017年11月6日17時57分〜(60秒5枚/90秒59枚)/富士X-T1(ISO1600,RAW→TIF)/FS60C(B改fl=255mm)直焦点/露製卓上小型フォーク赤道儀改SS1AGLガイド@自宅前
================================================================================================================
HomePage(Nifty)
(NSK)
星空雑記簿
交叉足跡
はなの隠れ家
すたーりぃないと
ハナのWeb天文台
「天文・星空」カテゴリの記事
- 4/22太陽Hα&可視光像(2021.04.22)
- 4/21太陽Hα&可視光像(2021.04.21)
- 4/20太陽Hα&可視光像(2021.04.20)
- 春の系外星雲2つ-2(2021.04.18)
- 6年前同期M104ソンブレロ星雲(2021.04.17)
Comments