1/19,M1かに星雲
↓同、別処理(DSSスタック初期処理-CS6)↓掲載済み
メシエが彗星と紛らわしい星雲・星団をリストアップしたのがメシエカタログで、その1番(M1)が今回掲載のおうし座「かに星雲」。/メシエは比較的小口径の望遠鏡で観察しているが、M1の目視確認は意外と手ごわい。なめてかかると見落とすかも知れない。
【データ上2枚】M1かに星雲/2018年1月19日23時26分〜(60秒21枚)/富士X-T1(ISO3200,RAW→TIF)/C9.25+0.7レンズターボ(fl=1645mm)/NJP赤道儀SS1自動ガイド@自宅星見台HANA
【データ下2枚】M1カニ星雲/2017年9月25日2時2分〜(120秒39枚)/ASI1600MCC(-10℃,Gain16/25,Gamma8/10,TIF)/C9.25+0.75RC(fl=1763mm)/NJP赤道儀改CMOS_Cap自動ガイド@自宅星見台HANA
================================================================================================================
HomePage(Nifty)
(NSK)
星空雑記簿
交叉足跡
はなの隠れ家
すたーりぃないと
ハナのWeb天文台
「天文・星空」カテゴリの記事
- 3年前1/19,IC443クラゲ星雲付近(2021.01.19)
- 6年前同期ラブジョイ彗星(2021.01.18)
- 5年前M101脇を通過中のカタリナ彗星(2021.01.17)
- 1/13冬の星空(全周魚眼)(2021.01.16)
- 1/15太陽Hα像(2021.01.15)
Comments