1/30,2/2の太陽Hα像
1/30,2/2の太陽Hα像(※1/22-29,1/31,2/1欠測※逆順掲載※画像をクリックすると別窓拡大表示※)/2/2,10時半過ぎの太陽Hα像/北陸の冬にしては珍しく朝から快晴天で久しぶりの太陽Hα観察。/東縁が活発で、8時〜10時方向にかけて数箇所噴いている紅炎を目視確認できた。
↓★2/2,10h39m全体(元画)↓![]() | ↓同(擬似カラー青緑)↓![]() |
↓全体(×1.5Drizzle)↓![]() | ↓同、全体(白黒L)↓![]() |
↓東側↓![]() | ↓西側↓![]() |
↓東側等倍(白黒L)↓![]() | ↓西側等倍(白黒L)↓ |
↓東側等倍(擬似カラー)↓![]() | ↓快晴天の出先駐車場で店開き↓![]() |
1/30,午後の太陽Hα像(※1/21-29欠測※各画像をクリックすると別窓拡大表示)/東縁は8時と10時方向、西縁は4時方向の噴出を確認したが、大気の透明度不良で淡くコントラストに乏しく目視は厳しかった。
↓★1/30,14h19m全体(元画)↓![]() | ↓同(擬似カラー青緑)↓![]() |
↓全体(×1.5Drizzle)↓![]() | ↓同、全体(白黒L)↓![]() |
↓東側↓![]() | ↓西側↓![]() |
↓東側等倍(白黒L)↓![]() | ↓西側等倍(白黒L)↓ |
================================================================================================================







「天文・星空」カテゴリの記事
- 系外星雲M106(2025.03.17)
- しし座トリオ by Seestar(2025.03.15)
- 3/14,10時過ぎの太陽像(2025.03.14)
- 3/13南中前の太陽像(2025.03.13)
- 月齢9.4の月(2025.03.12)
Comments