2/23太陽Hα(5時間後の変化)・1
本日2/23の太陽Hα(※各画像をクリックすると別窓拡大表示※)/2日続けての晴れ。相変わらず透明度はイマイチで十分とは言えないが、連続して太陽観察できたのは有難い。/昨日は全く目立たなかった11時方向の噴出が一気に広がった。朝9時過ぎと(約5時間後の)午後2時半頃の目視観察では午後からの方が大きくなったように見えた。>↓朝と午後を対比して掲載する↓
↓★2/23,9h3m全体(元画)↓![]() | ↓全体9h3m(擬似カラー)↓![]() |
↓同、14h26m(元画)↓![]() | ↓同、14h26m(擬似カラー)↓![]() |
↓北東側等倍9h3m(元画)↓ | ↓同、南西側等倍9h3m(元画)↓ |
↓北東側等倍14h26m(元画)↓ | ↓南西側等倍14h26m(元画)↓ |
(続き)
↓北東側等倍9h3m(擬似カラー)↓![]() | ↓同、南西側等倍9h3m(擬似カラー)↓![]() |
↓北東側等倍14h26m(擬似カラー)↓![]() | ↓同、南西側等倍14h26m(擬似カラー)↓![]() |
↓東側9h3m(元画)↓![]() | ↓西側9h3m(元画)↓![]() |
↓東側14h26m(元画)↓![]() | ↓西側14h26m(元画)↓![]() |
↓9h3m@小矢部市平桜↓![]() | ↓14h26m@南砺市自宅前↓![]() |
================================================================================================================







「天文・星空」カテゴリの記事
- 6/4太陽Hα&可視光像(2025.06.04)
- 5/23太陽Hα像(2025.05.23)
- 6/2太陽Hα&可視光像(2025.06.02)
- 5/27太陽Hα&可視光像(2025.05.27)
- 5/28太陽Hα&可視光像(2025.05.28)
Comments