3/30,球状星団M13
↓同No_Drizzle(長辺方向トリミング)
同じ望遠鏡(焦点距離)でもカメラ撮像素子サイズによって画角の違いが分かると思う。
【データ上2枚】M13/2018年3月30日1時26分(15秒70枚)/ASI178MM(Gain15/25,Gamma6/10,TIF)/PENTAX105EDHF+0.77RC(fl=540mm)/LX200赤道儀改@自宅星見台NANA
【データ下2枚】M13/2016年5月7日23時13分〜(60秒×10枚スタック)/EOSkissX7改(ISO1600,RAW)/PENTAX105EDHF+0.77RC(fl=540mm)直焦点/LX200赤道儀+5cmファインダー&QHY5LII/他は上と同じ







「天文・星空」カテゴリの記事
- 春の系外星雲2つ-2(2021.04.18)
- 6年前同期M104ソンブレロ星雲(2021.04.17)
- 春の系外星雲2つ(2021.04.16)
- 4/15太陽Hα&可視光像(2021.04.15)
- おおぐま座系外星雲M81,M82(2021.04.14)
Comments