4/3深夜、しし座トリオ
4/3深夜、雲が点在し透明度上がらぬ空。おまけに東天に月が上り始めていた。そんな中で強行撮影した↓「しし座トリオ」↓口径7cm(fl=350mm)↓
トリオの名の通り系外星雲が3つ集まっている。上のエッジオン型はNGC3628,その左下がM66,右下がM65
↓M66(左)とM65(右)/口径10cm(fl=540mm)↓
【データ上】しし座トリオ/2018年4月3日21時54分〜(30秒70枚)/ASI1600MCC(-10℃,Gain15/25,Gamma6/10,TIF)/WO-Star71(fl=350mm)/LX200赤道儀改ノータッチ
【データ下】M65,M66/4月3日23時14分〜(30秒38枚)/ASI178MM(Gain15/25,Gamma6/10,TIF)/PENTAX105EDHF(fl=540mm)/他は上と同じ
【備考】3年前、30cm,F5(fl=1500mm)反射&QHY9sで撮影した「しし座トリオ」
Comments