6/28月齢14.7と土星、、
↓南天には木星がポツリと輝いている↓
↓西低空には宵の明星(金星)が、、↓
↓同、別構図↓
6月の満月のことを「ストロベリームーン」と言うらしい。アメリカでは6月が苺の収穫期にあたることに由来するらしい。転じて?好きな人と一緒にこの満月を眺めたら結ばれる、、とか、何とかという説もあるようだがここまで来ると何の興味・関心もなくなる。(笑)
【データ】月齢14.7/2018年6月28日20時12分(1/320秒露光)/PowerShotSX50HS(ISO800,JPG)ズーム望遠側F6.5/手すり半固定撮影@自宅前







「天文・星空」カテゴリの記事
- 6/4太陽Hα&可視光像(2025.06.04)
- 5/23太陽Hα像(2025.05.23)
- 6/2太陽Hα&可視光像(2025.06.02)
- 5/27太陽Hα&可視光像(2025.05.27)
- 5/28太陽Hα&可視光像(2025.05.28)
Comments