7/14深夜21P彗星
吉田誠一氏のホームページ(http://www.aerith.net/index-j.html)によれば7/9現在10.3等で、8,9月には7等まで増光するという。一部では肉眼彗星?と期待されているようだ。北東の空ケフェウス座におり、来春までは日本から観察しやすい位置を移動していく。
【データ】21P/2018年7月14日23時57分〜(90秒10枚)/EOSkissX7改(ISO1600,RAW)/BKP200(fl=800mm)/EM200赤道儀SS1改MGENガイド@自宅星見台
![](http://blog.nsk.ne.jp/stella/upload/chbi.gif)
![](http://blog.nsk.ne.jp/stella/upload/chbi.gif)
![](http://blog.nsk.ne.jp/stella/upload/chbi.gif)
![](http://blog.nsk.ne.jp/stella/upload/chbi.gif)
![](http://blog.nsk.ne.jp/stella/upload/chbi.gif)
![](http://blog.nsk.ne.jp/stella/upload/chbi.gif)
![](http://blog.nsk.ne.jp/stella/upload/chbi.gif)
« 7/3太陽Hα像 | Main | 7/9太陽Hα像 »
Comments