« 7/29太陽Hα像 | Main | 台風一過、月齢13.1 »
本県は北以外の三方を衝立で囲まれた地形のため?台風20号の影響は大事に至らなかった。その24時間前(8/23未明)の21P↓ ↓☆彡21P/Giacobini-Tinner彗星↓<彗星基準>(Average) ↓同、別処理↓(Autosave) 【データ】21P彗星基準/8月23日1時54分(JST)〜40秒18枚/ASI1600MCC(Gain16/25,Gamma5/10,0℃,TIF)/WO-Star71(fl=350mm)/GPD(SynScan改)放置追尾 ↓☆彡21P/Giacobini-Tinner彗星↓<恒星基準>(Average)
※画面下の斜線軌跡は航空機によるもの※ ↓同、別処理↓(Autosave) 21P彗星は順調に成長しているようだ。来月はさらに光度が増すと予想されている。現在、北東の空を東進中で観察しやすいのも有難い。肉眼彗星になれば言うこと無しなのだが、、。 【データ】21P,恒星基準/2時47分(JST)〜40秒13枚/他は上2枚と同じ
08/24/2018 in 天文・星空 | Permalink Tweet
Name:
Email Address: (Not displayed with comment.)
URL:
Remember personal info?
Comments:
Listed below are links to weblogs that reference 8/23未明21P/Giacobibi-Tinner:
Comments