9/22晩、月齢12.7
(近頃は、月と太陽ばかりの掲載で申し訳ないですが、、)昨夜9/22の月(月齢12.7)。かなり丸々とふくよかなお月さんになっていた。↓月齢12.7↓※正立像
↓月と火星↓
【データ】月齢12.7の月、火星/2018年9月22日20時14分(P自動露光1枚)/LuimxG7(ISO1600,JPG)/M.Zuiko_D14-42mm,F3.5/手すり半固定撮影@自宅星見台前↓月齢12.7↓※逆像表示
【データ】月齢12.7/2018年9月22日20時22分(1/100sec,58-75%)/LuimxG7(ISO200,4K,MP4,30fps,20秒3ショット3枚ICE合成)/C9.25+0.75RD(fl=1763mm)/NJP赤道儀@自宅星見台HANA
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
<龍吉>翌日朝から予定が入っていたので、月だけ撮って星見台を離れた。
<はな>(夜行性なんで)南の窓から同じ月を眺めてたニャー。
<ソラ>(未だ幼犬なんで)ワンコベッドで爆睡してたワン。







「天文・星空」カテゴリの記事
- 3/18,10時過ぎの太陽像(2025.03.18)
- 系外星雲M106(2025.03.17)
- しし座トリオ by Seestar(2025.03.15)
- 3/14,10時過ぎの太陽像(2025.03.14)
- 3/13南中前の太陽像(2025.03.13)
Comments