9/19太陽Hα像
9/19の太陽Hα像※いずれも画像をクリックすると別窓拡大表示します※気付かないうちにLUNT太陽専用鏡筒の視界透明度が低下していた。天候不良のため?と思い込んでいたが、比較的透明度良いのにパッとしない。動物に例えると白内障になったか?と疑われる状態である。先日ようやく原因判明し対処できたことで改善したが、このときは未だ不明のままだった。目に付くのは西縁1時半の噴出で、小さく淡いのが4時、9時、10時方向に吹いている程度。太陽活動低調に加えて視野透明度低下が響いているようだ。
↓全体(カラー1)↓9/19,9h49m![]() | ↓全体(擬似カラー)↓![]() |
↓東側(カラー1)↓![]() | ↓西側(カラー1)↓![]() |
↓東側(擬似カラー)![]() | ↓西側(擬似カラー)↓![]() |
↓全体(カラー2)↓![]() | ↓全体(白黒)↓![]() |
↓東側(カラー2)↓![]() | ↓西側(カラー2)↓![]() |
9/19太陽Hα後編です。
↓東側(白黒)↓![]() | ↓西側(白黒)↓![]() |
↓東側等倍(カラー1)↓![]() | ↓西側等倍(カラー1)↓![]() |
↓東側等倍(カラー2)↓![]() | ↓西側等倍(カラー2)↓![]() |
↓東側等倍(白黒)↓![]() | ↓西側等倍(白黒)↓![]() |
↓初期処理中のRegistax画面↓![]() | ↓初期処理中のRegistax画面2↓![]() |
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -







「天文・星空」カテゴリの記事
- 1/29太陽Hα&可視光像(2023.01.29)
- 1/28太陽Hα&可視光像(2023.01.28)
- 1/23太陽Hα&可視光像(2023.01.23)
- 1/20太陽Hα&可視光像(2023.01.20)
- 1/19太陽Hα&可視光像(2023.01.19)
Comments