12/15,46P/Wirtanenw彗星
14日晩はふたご座流星群ピークと重なったので県外まで出かけたが、翌15日は自宅でもよく晴れた。一日の違いが惜しまれる。西空の月明かりが気になり21時すぎてから星見台へ上がった。46P/Wirtanen彗星↓
18c46p1215c80ut1258avgfcsx posted by (C)龍吉
↓同、別処理(実際の背景はこれに近い)
18c46p1215c80ut1258avgfcbsx posted by (C)龍吉
↓撮影中のステラショット画面↓
↓同、星図モード↓
↓風があるため奥のBKP300は休止、手前の2本で撮影した↓
この時期にしては超貴重な晴夜だった。しかも休日の晩。このまま朝まで徹夜したいところだったが、寒さと眠気からあっさり諦め?日付替わってダーク取得もそこそこに済ませて寝てしまった。
【データ】46P/2018年12月15日21時58分〜(60秒80枚彗星基準)/EOS6D(HKIR,ISO3200,RAW)/WO-Star71(fl=350mm)/LX200赤道儀STVガイド@自宅星見台HANA







「天文・星空」カテゴリの記事
- 再帰新星かんむり座T(2025.04.20)
- 4/19,9時過ぎの太陽像(2025.04.19)
- 4/18午後の太陽像(2025.04.18)
- 4/17昼前の太陽像(2025.04.17)
- 4/16昼の太陽像(2025.04.16)
Comments