« 11/18太陽Hα像 | Main | 11/20太陽Hα像 »

12/14/2018

ふたご座流星群ピーク予想なれど

14日晩にかけては(三大流星群の一つ)ふたご座流星群ピークと予想されているが、日本海側の天気予報は荒れ模様らしく期待できそうにない。orz/ということで、以下は3年前2015年12/14ふたご座流星群の記事から。


北陸では、ふたご座流星群は天候に阻まれることが多いが、雲に邪魔される時間が多かったとはいえ、何とか観察できた↓by X-T1&SAMYANG14mm↓

↓by X-T1&SAMYANG14mm↓(上画像をトリミング)

【データ】双子群流星/2015年12月15日0時45分(30秒露光1枚)/富士X-T1(ISO3200,RAW→TIF)/SAMYANG14mmF2.8

→F4との中間/NJP赤道儀同架追尾@自宅星見台HANA
↓by OMD E-M5&Z.D12-60mm↓(14日22時30分)

↓by OMD E-M5&Z.D12-60mm↓(14日22時41分)


↓by OMD E-M5&Z.D12-60mm↓(15日1時11分)

雲に阻まれることが多かったことを考えると、今年のふたご座流星群はそこそこ出現したと思う。画像には残せなかったが、明け方、薄明の空に明るい同群流星を数個見ることができた。
【データ】2015年10月14日22時30分(30秒露光1枚)/オリンパスOMD_E-M5(ISO3200,RAW→TIF)/Z.D12-60mmF2.8広角端、半絞り/高橋P型赤道儀@自宅星見台前


<龍吉>奇跡的大どんでん返しで天気回復しないかなあ!
<はな>日頃の行いが問題じゃニャかろうか =^_^=
<ソラ>U.゚ω゚U流星群って何?食べるもの?▽・。・▽

HomePage(Nifty)(NSK)星空雑記簿交叉足跡はなの隠れ家すたーりぃないとハナのWeb天文台

|

« 11/18太陽Hα像 | Main | 11/20太陽Hα像 »

天文・星空」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ふたご座流星群ピーク予想なれど:

« 11/18太陽Hα像 | Main | 11/20太陽Hα像 »