2018年最後の太陽Hα像12/24
2018年12/24の太陽Hα像※いずれも画像をクリックすると別窓拡大表示します※周縁部に大きな噴出は見当たらず、比較的目につくのは東縁7時方向のもの。
↓全体(カラー1)↓12/24,10h27m![]() | ↓全体(擬似カラー)↓![]() |
↓東側(カラー1)↓![]() | ↓西側(カラー1)↓![]() |
↓東側(擬似カラー)↓![]() | ↓西側(擬似カラー)↓![]() |
↓全体(白黒)↓![]() | ↓Registax画面(南東側)↓![]() |
↓東側(白黒)↓![]() | ↓西側(白黒)↓![]() |
2018年12/24太陽Hα像の続きです
↓東側等倍(カラー1)↓![]() | ↓西側等倍(カラー1)↓![]() |
↓東側側等倍(白黒)![]() | ↓西側等倍(白黒)↓![]() |
↓自宅星見台で観察↓![]() | ↓星見台内で観察2↓![]() |
【データ】12/24太陽Hα像/2018年12月24日10時27分(1/30sec,67%)/LumixG7(ISO800,4K,MP4,30fps,18秒間)/LUNT60THa+1.4テレコン(fl=700mm)/LX200赤道儀@自宅星見台HANA
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -







「天文・星空」カテゴリの記事
- 1/25太陽Hα&可視光像(2021.01.25)
- 4年前小惑星テントウムシ認可(2021.01.24)
- 1年前パスターズ、二重星団へ接近中(2021.01.23)
- 口径6cm鏡対決(月)(2021.01.22)
- 1/21太陽Hα&可視光像(2021.01.21)
Comments