« 4年前同期M51子持ち星雲 | Main | 2年前小惑星18399テントウムシ »

02/21/2019

2/18太陽Hα像

2/18の太陽Hα像※いずれも画像をクリックすると別窓拡大表示します※本体北東側に現れた新活動領域内のダークフィラメントは子午線付近まで進出している。周縁部は東縁11時方向と西縁3時方向に噴出が見られる。3時方向のは淡いがそこそこの広がりがある。

↓全体(カラー1)↓2/18,14h36m

↓全体(擬似カラー)↓

↓東側(カラー1)↓

↓西側(カラー1)↓

↓東側(擬似カラー)↓

↓西側(擬似カラー)↓

↓全体(白黒)↓

↓全体(カラー2)↓

↓東側(白黒)↓

↓西側(白黒)↓

↓東側(カラー2)

↓西側(カラー2)↓

【データ】2/18太陽Hα像/2019年2月18日14時36分(1/30sec,70%)/LumixG7(ISO800,4K,MP4,30fps,18秒間)/LUNT60THa+1.4テレコン(fl=700mm)/卓上小型フォーク赤道儀@市内中ノ江

2/18太陽Hα像の続きです

↓Registax画面:北東側↓

↓Registax画面:西側↓

↓東側等倍(カラー1)↓

↓西側等倍(カラー1)↓

↓東側等倍(白黒)

↓西側等倍(白黒)↓

↓市内中ノ江地内で観察↓

↓同2↓

19sun0218c70ut0536dmnlapl4ap252lc1psq posted by (C)龍吉
【データ】2/18太陽Hα像/2019年2月18日14時36分(1/30sec,70%)/LumixG7(ISO800,4K,MP4,30fps,18秒間)/LUNT60THa+1.4テレコン(fl=700mm)/卓上小型フォーク赤道儀@市内中ノ江
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
<龍吉>今回で今月の太陽Hα像ストックは無くなった。やれやれ。
<はな>=^_^=ただ、画像保存できる容量もあと1,2回分しかニャい。≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚Uやはり、画像保管場所の追加が必要かも?だワン▽・。・▽

HomePage(Nifty)(NSK)星空雑記簿交叉足跡はなの隠れ家すたーりぃないとハナのWeb天文台

|

« 4年前同期M51子持ち星雲 | Main | 2年前小惑星18399テントウムシ »

天文・星空」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 2/18太陽Hα像:

« 4年前同期M51子持ち星雲 | Main | 2年前小惑星18399テントウムシ »