4/23太陽Hα像+環水平アーク
続きです。
↓全体(白黒)↓![]() | ↓全体(カラー2)↓![]() |
↓東側等倍(白黒)↓![]() | ↓西側等倍(白黒)↓![]() |
↓東側等倍(カラー2)↓![]() | ↓西側等倍(カラー2)↓![]() |
↓Registax画面:北東側↓![]() | ↓Registax画面:西側&↓![]() |

↓同2(×2拡大)↓

詳しくは「環水平アーク」等でググってみていただきたい。
【参考】10年前立山一の越山荘前で目撃した環水平アークほか
当時の拙ブログ記事URL→ http://blog.nsk.ne.jp/stella/entry/82445.html
※今、読み返してみると、記事中に言葉の誤りがあります。ご容赦を※
【データ】4/23太陽Hα像/2019年4月23日9時1分(1/40sec,30%)/LumixG7(ISO800,4K,MP4,30fps,18秒間)/LUNT60THa+1.4テレコン(fl=700mm)/卓上小型フォーク赤道儀@小矢部市新西
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
HomePage(Nifty)






「天文・星空」カテゴリの記事
- 3年前1/19,IC443クラゲ星雲付近(2021.01.19)
- 6年前同期ラブジョイ彗星(2021.01.18)
- 5年前M101脇を通過中のカタリナ彗星(2021.01.17)
- 1/13冬の星空(全周魚眼)(2021.01.16)
- 1/15太陽Hα像(2021.01.15)
Comments