5/24,M101回転花火
昨日5/24深夜に撮影した系外星雲M101(回転花火)↓全体画像(トリミング無し)
同↓中央付近トリミング
それにしても「回転花火」とはよく言ったものだと感心する。このように渦巻き系外星雲を真正面から見る場合を「Face on」と言う。
【データ】M101回転花火/2019年5月24日23時26分〜(60秒32枚)/EOSkissX7(ISO3200,RAW-TIF)/BKP200反射+コマコレ(fl=800mm)/NJP赤道儀ステラショット制御SS-oneガイド@自宅星見台HANA
↓同、4年前4/22にBKP300反射&QHY9sで撮影したもの↓

【データ】系外星雲M101(白黒ポジ)/2015年4月22日22時39分〜(L,30秒×11枚)/QHY9(-40℃,FITS)/BKP300,F5反射+コマコレ(fl=1500mm)直焦点/EQ8赤道儀+6cm屈折(QHY5LII,PHD2)@自宅星見台HANA
↓同、2年前5/2未明にC9.25で撮影したもの(中央トリミング)↓

【データ】M101回転花火/2017年5月2日0時10分〜(120秒34枚)/ASI1600MCC(-15℃,Gain300,Gamma80,FIT)/C9.25(fl=1763mm)/NJP赤道儀+5cmファインダー屈折(ASI120MM,PHD2)@自宅星見台HANA
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
HomePage(Nifty)






「天文・星空」カテゴリの記事
- 2/5太陽Hα&可視光像(2023.02.05)
- 2/4太陽Hα&可視光像(2023.02.04)
- 2/2太陽Hα&可視光像(2023.02.02)
- 2/1太陽Hα&可視光像(2023.02.01)
- 1/31太陽Hα&可視光像(2023.01.31)
Comments