M99(自動導入&導入補正)
先月29日に撮影した↓かみのけ座の系外星雲M99↓C11主鏡撮影画像(長辺方向トリミング)
【データ】M99/2019年5月29日23時0分〜(60秒3枚)/ASI1600MCC(-15℃,Gain16/25,Gamma5/10,TIF)/C11+0.75RC(fl=2100mm)/NJP赤道儀ステラショット制御SS-oneガイド@自宅星見台HAN
↓同、導入用望遠鏡FC60で撮影したM99↓
おとめ座〜かみのけ座にかけては、系外星雲が多く密集しており、この画像でもあちこち系外星雲が写っている。
【データ】M99/2019年5月29日23時0分〜(90秒5枚)/EOSkissX7(ISO3200,RAW-TIF)/BORG76ED(fl=500mm)/NJP赤道儀ステラショット制御SS-oneガイド@自宅星見台HANA
C11主鏡筒(下)と導入用FC60鏡筒(右上)↓
C11主鏡筒とFC60導入用鏡筒をきっちり平行にし、導入用望遠鏡で自動導入&導入補正すれば主鏡筒写野中央にも目標天体が導入されることになる。
【7年前同期】↓7年前6/6の日面通過。今世紀の金星日面通過はもう起こらない。↓
画像上が北方向、右が西方向。(金星は、太陽の東北東方向から北北西方向へ通り抜けた)/一部ピンぼけ画像が入っている。(10時台の2枚。仰角が上がり、カメラが重力に負けたため)
【データ】2012年6月6日8時〜13時32分(1/125秒〜1/400秒)/オリンパスE-30(ISO100,JPG)/高橋FC60屈折直焦点fl=500mm/高橋EM-10赤道儀ノータッチ@市内山見地区
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
<龍吉>!(^^)!試写画像から導入補正するので、もはや手動補正には戻れない(^_-)-☆
<はな>=^_^=今世紀の金星日面通過は無いのだニャ≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚U生きてる間に見られないのは残念だワン▽・。・▽
HomePage(Nifty)(NSK)星空雑記簿交叉足跡はなの隠れ家すたーりぃないとハナのWeb天文台
「天文・星空」カテゴリの記事
- 5/5こどもの日の太陽Hα&可視光像(2024.05.05)
- C/2023 A3(紫金山-アトラス)彗星(2024.04.30)
- 4/29太陽Hα&可視光像(2024.04.29)
- 4/26太陽Hα&可視光像(2024.04.26)
- 4/25太陽Hα&可視光像(2024.04.25)
Comments