8/19太陽Hα像(感度比較)その1
8/19,10時過ぎの太陽Hα像※いずれも画像をクリックすると別窓拡大表示します※今日も太陽本体は無黒点。周縁の紅炎で目立つのは東縁7時半方向のペア噴出。次いで1時方向と9時半方向。昨日3時方向にあったごく淡い噴出は淡いままで低く横に数本広がっていた。※今回はISO感度を変えて撮影し比べてみた(左側ISO400/右側ISO800)※
↓全体(カラー1)↓8/19,10h10m(ISO400)![]() | ↓全体(カラー1)↓8/19,10h11m(ISO800)![]() |
↓東側(カラー1)↓ISO400![]() | ↓東側(カラー1)↓ISO800![]() |
↓西側(カラー1)↓ISO400![]() | ↓西側(カラー1)↓ISO800![]() |
「天文・星空」カテゴリの記事
- 6/4太陽Hα&可視光像(2025.06.04)
- 5/23太陽Hα像(2025.05.23)
- 6/2太陽Hα&可視光像(2025.06.02)
- 5/27太陽Hα&可視光像(2025.05.27)
- 5/28太陽Hα&可視光像(2025.05.28)
Comments