昨年8/29火星と土星
秋雨前線が収まらない。>過去記事から>昨年は火星大接近の年だったが、南に低かった上に火星表面で大砂嵐が発生し大接近時は殆どのっぺらぼうに近い状態だった。大砂嵐が収まった頃=昨年8/29晩に雲間から撮影した火星(と土星)↓
↓火星8/29,20h47m↓![]() | ↓土星8/29,21h01m↓![]() |
↓火星20h49m↓![]() | ↓土星21h03m↓![]() |
↓火星20h50m↓![]() | ↓土星21h00m↓![]() |
↓火星-2,20h50m↓![]() | ↓土星-2,21h00m↓![]() |
【データ】火星、土星/2018年8月29日20時47分〜21時03分/ASI224MC(Gain215-325,Gamma40,Shutter8-20ms,45-125fps,x5000-10000コマAVI))/C9.25+×2Barlow+ADC(fl=約7700mm)/NJP赤道儀改@自宅星見台HANA
- - - - - - - - - - 引用此処迄 - - - - - - - - - -



HomePage(Nifty)






「天文・星空」カテゴリの記事
- 6/4太陽Hα&可視光像(2025.06.04)
- 5/23太陽Hα像(2025.05.23)
- 6/2太陽Hα&可視光像(2025.06.02)
- 5/27太陽Hα&可視光像(2025.05.27)
- 5/28太陽Hα&可視光像(2025.05.28)
Comments