« 9/8太陽Hα像 | Main | 9/9太陽Hα像 »

09/09/2019

9/8月齢9.0土星へニアミス

9/8晩。雲通過に邪魔され待たされたが、雲が無い間に撮影した月齢9.0↓

雲通過が煩わしいのため、手軽さ優先で8cmアクロマート屈折望遠鏡を使った。月の左上に土星が居るので、両者を1枚の写野に収めるためFS60CBに替えて撮影した。↓
19ms0908c62ut1235cl0124ptsq
何と!原板を見ると土星の輪っかがそれとなく分かる。>そのままだと米粒状なので土星部分を無理矢理数倍拡大して貼り付けた。
↓(土星拡大像無しの)原板↓月齢9.0と土星(左上)


--------------------------------------------------------------
↓月面北部分↓

↓月面南部分↓

【データ】月齢9.0/2019年9月8日21時24分(1/80sec,63%)/LumixG7(ISO200,4K,MP4,30fps,20秒)/スコープテック8cm,F15アクロマート屈折(fl=1200mm)/AR-1赤道儀@自宅前
【データ】月齢9.0と土星/2019年9月8日21時35分(1/125sec,62%)/LumixG7(ISO200,4K,MP4,30fps,30秒)/FS60C(B改fl=255mm)/AR-1赤道儀@自宅前
--------------------------------------------------------------
<龍吉>!(^^)!6日は木星の上をニアミスしたが、今回は土星の下をニアミスした。(^_-)-☆
<はな>=^_^=米粒状とはいえ、まさか土星の輪っかまで写るとはニャー≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚Uたったfl=255mmなのに。まさに「カメラは正直」ということだワン▽・。・▽


HomePage(Nifty)(NSK)星空雑記簿交叉足跡はなの隠れ家すたーりぃないとハナのWeb天文台

|

« 9/8太陽Hα像 | Main | 9/9太陽Hα像 »

天文・星空」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« 9/8太陽Hα像 | Main | 9/9太陽Hα像 »