比較実験?
余りにも晴れないので、ちょっとした実験?を試みた。(画像は9/27の太陽Hα像)
画像(A)=(B)か、(A)<(B)であればOK?両者に然程差がなければ良しとする。片方はフォトショップCC2019,もう一方は無償となったフォトショップCS2で処理。
さて、ここで【問題】
{A}と{B}は、CC2019?CS2?どちら??↓答えは↓追記(9/30Hα像)↓
比較実験?の続き>9/30の太陽Hα像
※(A)=CC2019=(A)のPC(B5小型i5)/(B)=CS2=(B)のPC(A4中型i7)
Registax画面を見ると、(B)の方がやや編集範囲広いことが分かる。太陽Hα像の通常処理はCC2019もCS2も、ほぼ同じような過程なので然程問題ないが、画面の広さ(と見え方)が異なり、(B)のPCの方が広い。中古ノートPCは小型の方が割高で中型と価格はほぼ同等。小型は機動性がある=野外で使える反面、落ち着いて画像処理するのは苦手。
これまで手軽さ優先でB5軽量ノートにCC2019を入れていたが、野外用PCが逝ってしまったのを機に画像処理はA4中型に変更しようか?と思ったのが比較実験のきっかけ。
--------------------------------------------------------------



HomePage(Nifty)






「天文・星空」カテゴリの記事
- 1年前パスターズ、二重星団へ接近中(2021.01.23)
- 口径6cm鏡対決(月)(2021.01.22)
- 1/21太陽Hα&可視光像(2021.01.21)
- 1/20太陽Hα&可視光像(2021.01.20)
- 3年前1/19,IC443クラゲ星雲付近(2021.01.19)
Comments