« 10/23太陽Hα像 | Main | 3年前同期名残の天の川 »

10/24/2019

5年前10/24肉眼黒点

↓ちょうど5年前の本日10/24は見事な肉眼黒点が太陽面に現れていた↓
---------- 以下、5年前2014年10/24投稿記事より ----------
本日24日、ようやくにして朝から秋晴れの好天。昨日は雲越し観察しかできなかった肉眼大黒点群を追っかけた。
↓朝↓高度が足りず、大気の状態も不安定らしくメラメラ↓
213094544_orgv1414142323
↓10時半頃出先で↓手持ち撮影↓

↓同、大黒点群の等倍トリミング↓


↓帰宅後、昼過ぎに撮影↓

↓同、大黒点群の等倍トリミング↓

FaceBookでは、昨日よりも若干小さくなったというが、肉眼では全く変わらずはっきり確認できる。明日もよく見えることであろう。
※太陽を直に見ると目を確実に痛めます。必ず太陽めがねを使いましょう※
【データ】2014年10月24日朝~昼(1/640~1/1000秒)/パワーショットSX50HS(ISO80,JPG)/ズーム×100,F7.1,AF,D5フィルター装着/手持ち&三脚固定
---------- 以上、5年前10/24投稿記事より ----------
いずれも高倍率ズームコンデジに太陽用フィルター(ND10000)を装着して撮影したもの。この当時は太陽活動盛んな頃で、肉眼黒点も含め次々に黒点が現れていた。わざわざ望遠鏡を出さずとも高倍率ズームコンデジのみで太陽黒点観察記録に勤しんだ記憶がある。
--------------------------------------------------------------
<龍吉>!(^^)!小ファインダー程度のカメラレンズでも黒点を写せることに驚いた(^_-)-☆
<はな>=^_^=望遠鏡を出さず、比較的安全に観察記録出来たニャー≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚U手軽さが日常化の条件!の典型例だワン▽・。・▽


HomePage(Nifty)(NSK)星空雑記簿交叉足跡はなの隠れ家すたーりぃないとハナのWeb天文台

|

« 10/23太陽Hα像 | Main | 3年前同期名残の天の川 »

天文・星空」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« 10/23太陽Hα像 | Main | 3年前同期名残の天の川 »