11/21深夜ASASSN彗星
11/21深夜に撮影した2彗星のうち残り1つ=C/2018N2/ASASSN,アサシン彗星↓全体像↓(画面上が北方向)
↓同、等倍トリミング↓
吉田誠一氏のサイトによれば、11/18現在、彗星光度は11.2等。これから冬にかけて11等の明るさを保ち、日本からはずっと条件良く観測できるという。
【データ】C/2018N2/ASASSN彗星/2019年11月21日22時14分〜(120秒2枚)/EOSkissM(HKIR,ISO3200,RAW-TIF)/BKP200+コマコレ(fl=800mm)/EM200赤道儀SS-oneガイド@自宅星見台
--------------------------------------------------------------<龍吉>!(^^)!もっと明るい彗星が登場して欲しいものだ。(^_-)-☆
<はな>=^_^=誰もがパッと気付くような超明るいのが出て欲しいニャー≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚Uそれだったら電脳機器に頼らずに済むし、携帯カメラでも写せるワン▽・。・▽
「天文・星空」カテゴリの記事
- 3年前1/19,IC443クラゲ星雲付近(2021.01.19)
- 6年前同期ラブジョイ彗星(2021.01.18)
- 5年前M101脇を通過中のカタリナ彗星(2021.01.17)
- 1/13冬の星空(全周魚眼)(2021.01.16)
- 1/15太陽Hα像(2021.01.15)
Comments