12/1,IC2177かもめ星雲(わし星雲)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
↓同、2017年11/13撮影↓
おおいぬ座αシリウスの北東7度付近に位置する星雲。羽を広げた鳥の形に似ていることから「かもめ星雲」「わし星雲」の名称がある。その鳥の頭部分はNGC2327番。写真写りは比較的良い。
----------------------------------------------------------------------
【データ上】かもめ星雲/2019年12月1日0時55分〜(180秒20枚)/EOS6D(HKIR,ISO3200,RAW→TIF)/WO-Star71(fl=350mm)/LX200赤道儀改ステラショット制御、STVガイド@自宅星見台HANA
【データ中】2018年1月14日22時43分〜(60秒68枚)/EOS6D(HKIR,ISO1600,RAW→TIF)/BORG100ED(fl=400mm)/他は上と同じ
【データ下】2017年11月13日2時35分〜(120秒23枚)/EOS6D(HKIR,ISO1600,RAW→TIF)/WO-Star71(fl=350mm)/他は上と同じ
--------------------------------------------------------------
<龍吉>!(^^)!掲載画はStarNet++未処理なので後日再処理してみたい(^_-)-☆
<はな>=^_^=前回掲載のバラ星雲も未処理画だったニャー≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚U師走の慌ただしさに紛れて忘れ去られるかも知れないワン▽・。・▽
HomePage(Nifty)





「天文・星空」カテゴリの記事
- 3年前1/19,IC443クラゲ星雲付近(2021.01.19)
- 6年前同期ラブジョイ彗星(2021.01.18)
- 5年前M101脇を通過中のカタリナ彗星(2021.01.17)
- 1/13冬の星空(全周魚眼)(2021.01.16)
- 1/15太陽Hα像(2021.01.15)
Comments